(有)スーパーあらい HP
> http://www.arai3.com/

<

早起き

2009年11月09日

11月9日(月)


 昨晩は 早く寝て、 確かに 長男と 明日は4時起きとかって、約束したような??

気がしたが、あんまり早く起こすのは、悪いと思い、6時に起こしたら・


 泣いて、泣いて、おこった。「なんで4時に起こさなかった!!!」



「宿題間に合わないとか。」


 明日から、4時起き するか。




 長男の絵・・・昨年 長女は入選した、「花や緑のある絵」に出展中。


 第一段階のクラスの中で選ばれた。

 結果は後日。




   


Posted by 長野のともちゃんです at 12:42Comments(0)長男

干し

2009年11月08日

11月8日 AM仕事。


  13時帰宅。さてさて、PCでもやろうかと思ったら。TEL

 長男 野球で安茂里の小学校で 腹痛で 次女を連れてお迎えに。
  
 帰宅 14時。


 意外と 元気そうでよかったが。


 

  やっと ブログの充実と干し柿 干した。


  長女も 面白がって、柿の皮をむいてくれた。






  


Posted by 長野のともちゃんです at 16:50Comments(0)個人

登録 

2009年11月07日

http://twitter.com/naganotomochan


あまり、大きな声では 言えないかな!!


よくわからないが、TWITTERなるものに 登録した。


 昨日の 不動産のセミナーで ブログより 手軽???



 よくわからんが 先生が言っていたので 登録してみた。


 あの 有名な「ホリエモン」なる人も 確かに登録されているようだ。


 チャットのようなものなのかな??? 今のところ そのように 思う。


 今日は、昼 踊りの お茶に顔出して、


 帰宅後、 賃貸借契約の契約者変更 合意書 契約書作成。 気になる仕事は 早めに・・・。



 その後 15時 保育園へ 次女をお迎え。


 公民館へ ビール配達。


 TWITTERに登録 などなど。  


Posted by 長野のともちゃんです at 16:39Comments(0)個人

宅建協会不動産セミナー参加

2009年11月06日

11月6日(金)


 AM  10時 大同生命 中村女史からTEL
     言いたいことは 分かるので、 先に 言い訳した。



    15時~16時 宅建協会で ITのセミナー 


    講師の 「浅見 貞男氏」 ゆっくりな口調で 分かりやすかったし、

    いい情報を 得られた。


    隣は、中部エースhttp://www.nagano-fudosan.jp/の 川端さん HPについては 私より はるかに詳しく、


    当然 不動産の知識も豊富な方。



    昨晩は 次女が先生役で ひらがなを書かされた。
        こっちは 酔っぱらってるので、記憶が定かではないが。


             




    今朝は 長男は 玉子3個と とろけるチーズで 朝食を作って食べていた。







 

明日、明後日 久しぶりに 予定のない2日間なので、本日教えてもらった、

ITセミナーを実践したい。 

    





     
  


Posted by 長野のともちゃんです at 18:13Comments(0)不動産事業部

11月5日 西東飯田酒造・尾澤酒造場・ みゆきカフェへ

2009年11月05日


 11月5日(木)


 13:30 小売酒販組合集合


 訪問先


 東飯田酒造・西飯田酒造(篠ノ井小松原)・尾澤酒造場(信州新町)


 
 信州新町 道路の拡幅で 商店街が 個性的でいい街づくりができているように感じた。



 一度行ってみたかった、「みゆきカフェ」に寄った。



 みゆきさんの 御希望通り 写ったかは 定かではありませんが・・・。face01


 短い時間でしたが、お話しできて うれしかったです。


 同伴者も 喜んでくれた。  何がって???



   「えらい若いなって・・・。!!!」face02



 遊びに行ったのではなく・・・・ 半分仕事で、半分ボランティア。


 
 写真撮って 一同帰路につく。



 




  


Posted by 長野のともちゃんです at 19:03Comments(2)小売酒販組合

11月4日 今井酒造、松葉屋、遠藤酒造場

2009年11月04日

11月4日(水)


 PM1:50 小島の今井酒造店へ。


        中小企業診断士 伊藤光之先生と偶然会った。


        ブログの事、写真の事等を話した。




 2軒目・・・ 須坂 松葉屋さん。


 3件目・・・ 須坂 遠藤酒造場。




        さすがに遠藤さんはすごいと思った。



        須坂でも 若干はずれではあるが、 配送車が何台も来て


        商品が動いていることがよくわかった。

 



  


Posted by 長野のともちゃんです at 16:16Comments(0)小売酒販組合

大西 浩次氏の 時空の地平線

2009年11月03日

11月3日(火)


 長男 6時から 野球で 5:15に起こして、


 おにぎり 朝ごはん用 2個 シーチキン、梅。


      お昼用に 2個 コンブ、おかか。


           唐揚げ 2個、ソーセージ2個

           ハンバーグ 1個、みかん



      なんとか 用意して、ユニホームに着替えて、



      5:45 嫁さんから 中止の連絡。


      「おにぎり」と「おかず」は朝食に・・・。



 


 お昼は、「けん軒」へ


      長女、次女を連れて、



      その後 篠ノ井 水道設置の支払い、 公民館へ 資材を車に・・・。




      今日の目的の 市立博物館へ。

   
      大西 浩次氏の 時空の地平線 の 話。



      星の撮り方を教えてもらった。



      写真は、市立博物館から、東の山に 雪。 



   


Posted by 長野のともちゃんです at 18:30Comments(1)写真講座

11月2日 柄澤酒造店、高沢酒造、松葉屋本店、小布施酒造。

2009年11月02日

11月2日(月)


 PM 2時 豊野南郷・柄澤酒造店


       小布施 高沢酒造、

           松葉屋本店、

           小布施酒造、



       4件の酒蔵 商品写真撮影。



       ちょうど 小布施松葉屋本店から


       雨が降り出し、急に寒くなった。



       今日で、半分の折り返し地点。


      明後日からは、 今井酒造 から、 須坂方面へ。 


  


Posted by 長野のともちゃんです at 17:55Comments(0)小売酒販組合
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
長野のともちゃんです
長野のともちゃんです
H21年度小6長女、小3長男、年長次女・・・子供は神様からの預かり者だそうですが、時として、感情に走り、怒ってします。
 いつも冷静に、なれれば、いいんですけど。
オーナーへメッセージ
モバイルSEO 敏感肌
ブログパーツ 無料