(有)スーパーあらい HP
> http://www.arai3.com/

<

次女作

2013年03月30日

美味しい鍋作った
ga

それと並行して

次女がつくった

肉団子キャベツ茹で

完成・・・完食
  


Posted by 長野のともちゃんです at 21:28Comments(0)

ふきのとう

2013年03月30日

ふきのとうを植えたり

収穫したりしてます
いつもの猫が

寄ってきた(*^_^*)
  


Posted by 長野のともちゃんです at 12:46Comments(0)

2013年03月29日

次女

美味しい(^_^)v

一言(^o^)
  


Posted by 長野のともちゃんです at 21:18Comments(0)

2013年03月29日

まだ嫁さん

帰って来ない。゜(゜´Д`゜)゜。


肉焼けたぞ〜〜〜


一人分足りませ(^^)/
  


Posted by 長野のともちゃんです at 21:09Comments(0)

3月29日

2013年03月29日

13時 某不動産屋さん来社 店舗見学。
13:30 ホシザキさん 厨房検査
14時 オリスタヘ
15時 PL長野教会へ
18時30 信金へ オードブル配達 で一日終了。face01
帰宅して 鈴木清 旅行の参加確認 電話diary

明日も 忙しいです。  


Posted by 長野のともちゃんです at 20:19Comments(0)

オリスタへ

2013年03月28日

6時から 朝飯も食べずに仕事。

9時半オリスタへ出発 10時10分着。納品して
オリスタ10時20分発 10時55分自宅着。往復45キロ

3日・7日は 中野の球場へ。

丁度 他の仕事とかぶらなくて ホッとしてます。face01



  


Posted by 長野のともちゃんです at 17:35Comments(0)信濃グランセローズ

長いも

2013年03月27日

朝7時半から

長いも5キロ


漬け物に



40分かかった(@_@)



明日美味しく
なるか
!(^^)!
  


Posted by 長野のともちゃんです at 22:15Comments(0)

3月27日

2013年03月27日

3月27日(水)

特別 何かあった日でもなく、

明日の準備・・・。

PM3時~4時 床掃除 一時間

一週間に一度は、デッキブラシ ゴシゴシ・・・・。icon10icon10

  


Posted by 長野のともちゃんです at 20:22Comments(0)

雪菜

2013年03月26日

今朝長印で
買ってきた

雪菜


味ぽんで実食中

美味しいです(^^)/

これ

コンプライアンスで

採用予定(^_^;)
意味深い(*^_^*)
  


Posted by 長野のともちゃんです at 22:35Comments(0)

26日

2013年03月26日

14時 吉 地区へ配達
帰宅したら次女が軒下で
お勉強(^O^)


これから松本へ会議

明後日から毎日イレギュラーな
ご注文ありがとうございますm(_ _)m(*⌒▽⌒*)
  


Posted by 長野のともちゃんです at 17:14Comments(0)

朝食

2013年03月26日

嫁さんと長女は、朝から制服を買いに出かけ
10時過ぎに次女から電話

お腹すいた。゜(゜´Д`゜)゜。


店のカウンターで朝食

大好きな

お肉で

今日から長男は
友達3人で千葉県へ
  


Posted by 長野のともちゃんです at 08:41Comments(0)

3月25日

2013年03月25日

3月25日(月)

 街路灯撤去の件で会長から
相手方と交渉してくれとの依頼。
丁度 交渉の相手方と会ったので、
交渉に。face01
 夕方、以前から頼まれていた、
土地の境界の土留めの件で、隣接の方と
話し合い。

もう3か月前ぐらいから隣接者と交渉してくれと
頼まれ、2か月前に要約書で所有者を確認し、
やっと伺えた。
どちらも 良い方向に進みそうで 一安心。face01  


Posted by 長野のともちゃんです at 20:29Comments(0)不動産事業部

芹田公民館文化祭

2013年03月24日

午前中の最後の出番に

午前は12時 終了なので
踊り始めるのは、11時45分過ぎの予定で
到着したが、
着替え始めたら
もう出番がまわってきて、皆さんをお待たせしてしまった(^O^)

進行がよく30分は早まった

到着前の長商グランドへ
お弁当を持って行ったが、以前行った道が
変わっていて迷ってしまい遅れたσ(^_^;

今回は
80点位の出来で
こんな慌てた経験もよしとするか(*^_^*)

  


Posted by 長野のともちゃんです at 12:17Comments(0)

合格

2013年03月23日

昨日9時 高校の合格発表。

先生から 電話で 合格の知らせ。

長女 数日前の 自己採点では 合格していると 宣言して

余裕かましていたが、これで 一安心。 公立高校で 親孝行です。face01

ということで、

4月4日(木) 長女入学式。

私と長男は PM1時には 大阪に出発 20時着目標。

4日の夜行バスで 嫁さん 大阪へ。

5日(金) 長男 入寮式

6日(土) 入園式。  


3月26日 松本会議
  28日  三才食協会議
4月2日  イベント
   4日~6日  大阪

  10日 自動車講習会
  11日 PL 花見
  13日 西三才 花見
  14日 鈴木清 旅行
  

今日も 市場で 長芋 大量にGET 5キロ×20=100キロ
嫁さんに 見つかると怒られるので 店の奥に 隠しました。
PM 嫁さんが 「まさか 今日も 長芋買ってきてないよね・・・。」
「買ってきてない・・・。」

「よく 気がつくんだよね~~~。」

PM6時 東和田某所へ オードブル 配達
      おいしい 今日GETした リュージュの宝石・・・ミニトマト・マルチョーで
      大量に 買った いちご」 

 






  


Posted by 長野のともちゃんです at 19:37Comments(0)長女

巨匠

2013年03月22日

少し朝日がまぶしかったかも

塚田巨匠ご来店ありがとうございますm(_ _)m

ホントひさしぶりに

話ができました。(*^_^*)
  


Posted by 長野のともちゃんです at 18:10Comments(0)

ネギ

2013年03月22日

長ネギ2キロ150円

長いも5キロ 980円


大量に購入(^^)/
  


Posted by 長野のともちゃんです at 08:31Comments(0)長印 競り

収穫

2013年03月21日

3月21日(木)

PM1時 PL長野教会へ 「感謝祭」

長男・次女を連れて、行きました。

感謝表現もできたので、無事に入学してもらいたい。

その後、長男を 長野駅で降ろして、次女と 上松の畑に

フキを取りに・・。

4日ほど前には まだ収穫早いかと思っていのに、

今日行ったら もう遅い状態。

20個ほど収穫。

ふき味噌 で食べるか。face01


  


Posted by 長野のともちゃんです at 19:18Comments(0)子育て

国旗掲揚

2013年03月20日

春分の日

朝7時丁度

3名で 君が代を歌いながら。

30年も続けているそうです。

御苦労さまです。








  


Posted by 長野のともちゃんです at 07:15Comments(0)三才、西三才、長野

商店会会議

2013年03月19日

20時

1時間遅れで参加(^。^;)


参加者7名

次女に品出しのお手伝い


午後pl長野教会へ


  


Posted by 長野のともちゃんです at 19:59Comments(0)

2013年03月18日

葉桜に(*^_^*)
  


Posted by 長野のともちゃんです at 06:19Comments(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
長野のともちゃんです
長野のともちゃんです
H21年度小6長女、小3長男、年長次女・・・子供は神様からの預かり者だそうですが、時として、感情に走り、怒ってします。
 いつも冷静に、なれれば、いいんですけど。
オーナーへメッセージ
モバイルSEO 敏感肌
ブログパーツ 無料