(有)スーパーあらい HP
> http://www.arai3.com/

<

大西 浩次氏の 時空の地平線

2009年11月03日

11月3日(火)


 長男 6時から 野球で 5:15に起こして、


 おにぎり 朝ごはん用 2個 シーチキン、梅。


      お昼用に 2個 コンブ、おかか。


           唐揚げ 2個、ソーセージ2個

           ハンバーグ 1個、みかん



      なんとか 用意して、ユニホームに着替えて、



      5:45 嫁さんから 中止の連絡。


      「おにぎり」と「おかず」は朝食に・・・。



 


 お昼は、「けん軒」へ


      長女、次女を連れて、



      その後 篠ノ井 水道設置の支払い、 公民館へ 資材を車に・・・。




      今日の目的の 市立博物館へ。

   
      大西 浩次氏の 時空の地平線 の 話。



      星の撮り方を教えてもらった。



      写真は、市立博物館から、東の山に 雪。 



 大西 浩次氏の 時空の地平線大西 浩次氏の 時空の地平線大西 浩次氏の 時空の地平線大西 浩次氏の 時空の地平線大西 浩次氏の 時空の地平線

同じカテゴリー(写真講座)の記事画像
灯明祭3日目
苗名滝
コスモスその3
コスモスその3
コスモス
栄村へ撮影
同じカテゴリー(写真講座)の記事
 灯明祭3日目 (2012-02-13 21:26)
 苗名滝 (2011-10-14 11:37)
 コスモスその3 (2011-09-16 10:42)
 コスモスその3 (2011-09-16 10:27)
 コスモス (2011-09-16 09:44)
 松の山 (2011-08-19 10:53)

Posted by 長野のともちゃんです at 18:30│Comments(1)写真講座
この記事へのコメント
わ~、びっくりです。最後に「絞りはいくつですか」って質問したの、わたしです~^^
Posted by りりちん at 2009年11月03日 18:36
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
長野のともちゃんです
長野のともちゃんです
H21年度小6長女、小3長男、年長次女・・・子供は神様からの預かり者だそうですが、時として、感情に走り、怒ってします。
 いつも冷静に、なれれば、いいんですけど。
オーナーへメッセージ
モバイルSEO 敏感肌
ブログパーツ 無料