(有)スーパーあらい HP
> http://www.arai3.com/

<

飯山~野沢へ

2009年10月13日

野沢温泉に 仕事。


 http://youpon.naganoblog.jp/e283302.html


YOUPON さんの情報で 行ってみた。

 ちょっと 迷ったが11:30着 ちょっと 迷ったが


麺の量が 200g、300g、400gでも 金額は 同じで800円。


300gにしたが 400gにしてもよかった。



 その後、野沢へ 野沢菜の 種代をお支払いして、 

温泉卵 足湯で30分作って、足湯にも・・・。


 山のキノコをみて 帰ってきたが、 やはり来年は9月中旬には 来た方がよさそうだ。

 春には 木の手入れもした方がいいかも。


飯山~野沢へ飯山~野沢へ飯山~野沢へ


飯山~野沢へ飯山~野沢へ飯山~野沢へ飯山~野沢へ


 

 

同じカテゴリー(きのこ)の記事画像
しもふり
完成
ナメコ
なめこ
10月15日 茗荷
同じカテゴリー(きのこ)の記事
 しもふり (2012-10-20 20:09)
 完成 (2011-10-15 19:37)
 ナメコ (2011-10-15 19:15)
 なめこ (2010-11-03 13:20)
 10月15日 茗荷 (2010-10-15 16:33)
 野沢温泉へ (2010-10-05 20:54)

Posted by 長野のともちゃんです at 16:21│Comments(0)きのこ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
長野のともちゃんです
長野のともちゃんです
H21年度小6長女、小3長男、年長次女・・・子供は神様からの預かり者だそうですが、時として、感情に走り、怒ってします。
 いつも冷静に、なれれば、いいんですけど。
オーナーへメッセージ
モバイルSEO 敏感肌
ブログパーツ 無料