(有)スーパーあらい HP
> http://www.arai3.com/

<

カロローゾ料理教室 初参加

2009年01月13日

1月13日 大雪の中、9:15飯縄へ出発。

久しぶりの 圧雪路面にびびりながら、9時50分着。


 3品とも 美味しかったが、特によかったのは、「海老」

レタスの上の盛り付けなので、野菜もとれるし、使える。

近日中に 復習。


滝口 シェフに感謝。

 お仲間の人にも感謝。

楽しかったです。

なにを作ったか?詳しくはこちら・・・。

http://caloroso.naganoblog.jp/e189638.html


カロローゾ料理教室 初参加カロローゾ料理教室 初参加

同じカテゴリー(カロローゾ)の記事画像
長野ヤキメン
こまつや
新店オープン
ドルチェにて
ドルチェとタベログ
ドルチェ 稲田店
同じカテゴリー(カロローゾ)の記事
 お誘い (2012-05-28 22:05)
 長野ヤキメン (2012-05-21 22:13)
 こまつや (2012-04-13 21:31)
 新店オープン (2012-01-25 21:57)
 ドルチェにて (2011-08-04 19:53)
 ドルチェとタベログ (2011-07-08 00:07)

Posted by 長野のともちゃんです at 16:48│Comments(2)カロローゾ
この記事へのコメント
本日は雪の中本当にありがとうございましたm(_ _)m

とっても楽しいお時間を過ごさせていただきました。お時間急がせてしまいましてすいませんでしたm(_ _)m

またお時間とう合いましたら是非お越し下さいませ!心よりお待ちしておりますm(_ _)m
Posted by ハル at 2009年01月13日 21:38
次回も、なるべくいきたいと思ってます。


 早めに、復習します。。。^^)
Posted by 長野のともちゃんです at 2009年01月14日 06:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
長野のともちゃんです
長野のともちゃんです
H21年度小6長女、小3長男、年長次女・・・子供は神様からの預かり者だそうですが、時として、感情に走り、怒ってします。
 いつも冷静に、なれれば、いいんですけど。
オーナーへメッセージ
モバイルSEO 敏感肌
ブログパーツ 無料