(有)スーパーあらい HP
> http://www.arai3.com/

<

懇談会

2008年12月18日

12月18日(木)

仕事とを兼ねて、野沢温泉へ、13:30着。


春のような天気。

とても、雪が降りそうな空ではない。

石油、電気、ガスの点検して、14:10帰宅。

途中で、嫁さんからTEL。風邪をひいたので「小学校の懇談会へ行け」とも事。

 長女は 14:50間に合わないので キャンセル。

 長男 15:30に出席。


10分先生とお話し合い。

国語の文章力の理解が大変らしい。

 私も未だに、新聞読んでいても 何かいてるか?分からんこと多いし。

廊下の 絵を見ていたら、長男だけ「横顔で歯を磨いている」

他の生徒さんは 「正面からの絵」


 先生に聞くと、紙を多く破いてしまい、破いたところを、うまく口にしたようで、機転が利くとほめてくれた。

何とか みんなと仲良くやっているようで、安心した。

懇談会

同じカテゴリー(小学校)の記事画像
7-21
同じカテゴリー(小学校)の記事
 7-21 (2009-07-21 17:49)

Posted by 長野のともちゃんです at 18:55│Comments(0)小学校
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
長野のともちゃんです
長野のともちゃんです
H21年度小6長女、小3長男、年長次女・・・子供は神様からの預かり者だそうですが、時として、感情に走り、怒ってします。
 いつも冷静に、なれれば、いいんですけど。
オーナーへメッセージ
モバイルSEO 敏感肌
ブログパーツ 無料