(有)スーパーあらい HP
> http://www.arai3.com/

<

子育て

2011年10月17日

生活のバターンで


半分三世代生活

これが
都合がいい


月曜日
今日なんか

7時からラジオを聞きながら

夕飯


(?_


つまみの

用意しながら


日本放送


峰竜太

面白かった


子供は
遅いお風呂

夕飯はおばあちゃんの家で


よんでも
居心地がいいらしく

帰って来ない
だから
7時からラジオが聞ける



楽しかった

(^O^)/(^O^)/(^O^
  


Posted by 長野のともちゃんです at 20:54Comments(0)

バック

2011年10月16日

10月16日(日)

夜中の大雨で、 近隣の運動会が中止に・・・。

そのあおりで、注文のキャンセル・・・。

 長女は、8時に城山公園へ。

 長男は、7時 廃品回収その後 一日 パソコンで 画面を見て 絵を描いたりし。

 次女は、一番遅くおきて、近所の猫と遊んだり、
     昼前から、近所の お友達の中国物産で一日遊んで、夕方から 店で宿題。
     急に 3桁の引き算もできるようになって 一安心。


 私は、7時 氷の配送。
    掃除 洗濯、 遅く11時 配達へ。
    ヨーカ堂で 写真のプリント。 中央通りのかばん屋さんで
    予算かなりオーバー したが バック購入。
    いつもは 東急で 「ACE」のバック (中国製)を買っていたが、
    (1年半でチャックが壊れる)
    
    今度は 国産 ㈱吉田 http://www.yoshidakaban.com/top.html
   
     中国製より 3倍ぐらい高いが さすがに丈夫そう。

     ショルダーバッグを ウエストポーチで使う。
    
     
     

   


Posted by 長野のともちゃんです at 19:39Comments(0)

完成

2011年10月15日

上手く

できた。


これで
風邪が
治るか

明日


忙しい〓
  


Posted by 長野のともちゃんです at 19:37Comments(0)きのこ

ナメコ

2011年10月15日

今朝
市場で10ケース

ナメコを買った。

1ケース500グラム で

680円

これから
今年


貴重な

ナメコ汁
  


Posted by 長野のともちゃんです at 19:15Comments(0)きのこ

内容証明

2011年10月15日

売掛金の回収に、部屋の退去の為の催促


数年に一回
こんな
事故に遭う
(>_<)


毎回何故か

土曜日に書きたくなる。
  


Posted by 長野のともちゃんです at 17:56Comments(0)

苗名滝

2011年10月14日

偶然にも


吉田の

兄貴夫婦に会う
  


Posted by 長野のともちゃんです at 11:37Comments(0)写真講座

酒メッセ

2011年10月13日

イン


メトロポリタン

14時から
横山タカ子先生の
講演会に食事会

その後
30分ほど
酒組合の販売に参加して
少し早いがバスで

帰路に
明日の用意がある為



先生の話しを聞いて

日本酒販売に力を入れたいと

再確認

o(^-^)o
  


Posted by 長野のともちゃんです at 16:56Comments(0)小売酒販組合

遠足

2011年10月12日

次女

遠足場所が
すでに行ったことのある


恐竜公園



数日前から

行きたくない!

行ったことあるから(*_*)

結局



嫁さんも

参加で

行ってくれた!


遠足に行きたくない?

考えにくい!
しかし、


楽しく帰って来てくれて
よかった〓
  


Posted by 長野のともちゃんです at 21:01Comments(0)子育て

仕事

2011年10月11日

明日
大根が3ケース無いと


いけないのに

一日間違い

買い忘れ


明日も

行かなくてはならなく

早めに

寝たいが


家の中は

大騒ぎ
風邪も回復

しそうだ。
  


Posted by 長野のともちゃんです at 21:03Comments(0)

佐久長聖

2011年10月10日

先日


母校の先生からメール


藤原氏が

佐久長生聖の監督になるとか
連絡が

今日の朝刊に載った。

これから興味を持って見れる。

がんばってもらいたのです。

(^O^)(^O^)/
  


Posted by 長野のともちゃんです at 21:42Comments(0)PL学園

国旗

2011年10月10日




北沢さん・小池さんface02

30数年 国旗を上げてもらっている。

今まで知らなかったが。 ラジカセで 音楽付。

7時 ちょうどに 上げます。
  


Posted by 長野のともちゃんです at 07:09Comments(0)三才、西三才、長野

夕食

2011年10月09日

画像は無いが

何を食べたら

いいか

迷ったら

カレー



長男台所に
来て一言

何作るの



問いに

カレー

やった〓〓

の歓声

基本
ゆるめに作ります

スープのように(^O^)/
  


Posted by 長野のともちゃんです at 20:19Comments(0)

地鎮祭 10月8日

2011年10月08日

10月8日(土)


 地鎮祭も 無事終了。


 守谷商会さんに 立派な 地鎮祭を行ってもらった。


 来年2月 末には 完成予定。












  


Posted by 長野のともちゃんです at 14:32Comments(0)自宅建替えの道のり

風邪

2011年10月06日

薬を飲んで




2日ぐらいで


直るかと


思ったが



明日も病院へ

市役所




商店会長として


明日行く予定


地区のために

何とか

行動するかな
  


Posted by 長野のともちゃんです at 21:36Comments(4)個人

あめざいく

2011年10月05日

嫁さん
抜きの


あつめの
しゃぶしゃぶ



飴を取り出して

溶かし
飴細工
  


Posted by 長野のともちゃんです at 21:01Comments(0)子育て

茗荷 出荷 結果

2011年10月05日

10月5日(水)

 昨日の 「ミョウガ」


 42パック + 20パック


 全部 某マツヤさんが 購入。 50円


 せめて、100円ぐらいにならないかと思ったが、

 半値(泣く)


 競りだから しょうがないが、


 某マツヤ さん 


 私の出荷した 「みゅうが」 狙いで、

 
 その前にあったの 他の「みゅうが」には

 競りに 参加 しないで、


 箱の前で 待っていた。



 最後だから、 だれか、 頭はれば、 もう少し

 高くなったはずだが、 パック数が 多いと


 他の人は、手が出せにくく、 少々 作戦 失敗


 かな。



 また、出荷してみよう。(笑う)


   


Posted by 長野のともちゃんです at 09:26Comments(0)長印 競り

風邪

2011年10月04日

昨日

病院へ

一日
薬を飲んだが

まだ

回復せず

二日目の

夢世界へ


突入


昨晩は


うなされた!
  


Posted by 長野のともちゃんです at 20:35Comments(0)個人

競り

2011年10月04日

いくら



つくか


みょうが
  


Posted by 長野のともちゃんです at 07:00Comments(0)

なしパート2

2011年10月03日

とうとう風邪で


病院へ


昼を挟んで
飯山市へ

みょうが
取り

キノコ、柿


明日は市場へ出荷

60バック

150円以上つくと

嬉しい〓〓〓

夕食後

長男が
また

なしをむいてくれた。

ちゃんと一人
2コ

計算〓〓
  


Posted by 長野のともちゃんです at 21:37Comments(0)長男

仕事

2011年10月02日

今日も当然ながら


仕事


たまに

ご注文がある



某社からTEL

アゲイン

へ搬入


一日疲れた(^O^)/(^O^)/


よく眠れそうだ
  


Posted by 長野のともちゃんです at 21:06Comments(0)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
長野のともちゃんです
長野のともちゃんです
H21年度小6長女、小3長男、年長次女・・・子供は神様からの預かり者だそうですが、時として、感情に走り、怒ってします。
 いつも冷静に、なれれば、いいんですけど。
オーナーへメッセージ
モバイルSEO 敏感肌
ブログパーツ 無料