バック
2011年10月16日
10月16日(日)
夜中の大雨で、 近隣の運動会が中止に・・・。
そのあおりで、注文のキャンセル・・・。
長女は、8時に城山公園へ。
長男は、7時 廃品回収その後 一日 パソコンで 画面を見て 絵を描いたりし。
次女は、一番遅くおきて、近所の猫と遊んだり、
昼前から、近所の お友達の中国物産で一日遊んで、夕方から 店で宿題。
急に 3桁の引き算もできるようになって 一安心。
私は、7時 氷の配送。
掃除 洗濯、 遅く11時 配達へ。
ヨーカ堂で 写真のプリント。 中央通りのかばん屋さんで
予算かなりオーバー したが バック購入。
いつもは 東急で 「ACE」のバック (中国製)を買っていたが、
(1年半でチャックが壊れる)
今度は 国産 ㈱吉田 http://www.yoshidakaban.com/top.html
中国製より 3倍ぐらい高いが さすがに丈夫そう。
ショルダーバッグを ウエストポーチで使う。

夜中の大雨で、 近隣の運動会が中止に・・・。
そのあおりで、注文のキャンセル・・・。
長女は、8時に城山公園へ。
長男は、7時 廃品回収その後 一日 パソコンで 画面を見て 絵を描いたりし。
次女は、一番遅くおきて、近所の猫と遊んだり、
昼前から、近所の お友達の中国物産で一日遊んで、夕方から 店で宿題。
急に 3桁の引き算もできるようになって 一安心。
私は、7時 氷の配送。
掃除 洗濯、 遅く11時 配達へ。
ヨーカ堂で 写真のプリント。 中央通りのかばん屋さんで
予算かなりオーバー したが バック購入。
いつもは 東急で 「ACE」のバック (中国製)を買っていたが、
(1年半でチャックが壊れる)
今度は 国産 ㈱吉田 http://www.yoshidakaban.com/top.html
中国製より 3倍ぐらい高いが さすがに丈夫そう。
ショルダーバッグを ウエストポーチで使う。
