ラーメンオフ会に参加して 遅くなりましたが・・・。
2010年12月18日
12月15日(水)
12時 八十二からJAへ 入金 しかし、15日は年金の支給日なのか!
すごく混んでいた。 JA 完済。
12時45分の 「らーめん オフ会」に 10分遅れで到着。
私の食べたのは 人気ナンバー1の 鶏???ラーメン。何だったかな???
昼は サービスの 大盛りに、さらに 今回の参加で 味玉&チャーシューサービス。
超ーラッキー。まろやかで おいしく頂きました。
今回の幹事は 「森田舞」ちゃん・・・最後に 安産祈願してあげた。
本人 穏やかなので 確かに女の子かもしれないな!!!
3歳になったら 三才駅で写真を撮って、そのまま、北に 西三才神社でお参りして、
最後は 当店で お守りGET してください。
当店 来年には 新しい店になっているでしょう。
今日 4時のSBC ガイヤの夜明けで 「全日食チェーン」放映されました。
ラーメン食べた後 写真のミヤガワ へ マークⅡ GET (喜)。
夕方 4時 某買う主さん宅へ 金額決定して 契約登記日21日に決定。
そんなこんなで 15日は嬉しい日でした・・・。



本日は 18日 PM とにかく部屋の掃除

ここ数日 忙しかったので・・・。事務所も書類の山。
明日は 事務所の整理へ
12時 八十二からJAへ 入金 しかし、15日は年金の支給日なのか!
すごく混んでいた。 JA 完済。

12時45分の 「らーめん オフ会」に 10分遅れで到着。

私の食べたのは 人気ナンバー1の 鶏???ラーメン。何だったかな???

昼は サービスの 大盛りに、さらに 今回の参加で 味玉&チャーシューサービス。
超ーラッキー。まろやかで おいしく頂きました。

今回の幹事は 「森田舞」ちゃん・・・最後に 安産祈願してあげた。

本人 穏やかなので 確かに女の子かもしれないな!!!
3歳になったら 三才駅で写真を撮って、そのまま、北に 西三才神社でお参りして、
最後は 当店で お守りGET してください。
当店 来年には 新しい店になっているでしょう。
今日 4時のSBC ガイヤの夜明けで 「全日食チェーン」放映されました。

ラーメン食べた後 写真のミヤガワ へ マークⅡ GET (喜)。

夕方 4時 某買う主さん宅へ 金額決定して 契約登記日21日に決定。
そんなこんなで 15日は嬉しい日でした・・・。




本日は 18日 PM とにかく部屋の掃除


ここ数日 忙しかったので・・・。事務所も書類の山。
明日は 事務所の整理へ
Posted by 長野のともちゃんです at 18:51│Comments(6)
│ナガブロ
この記事へのコメント
らーめんオフ会っていいですね♪
写真のお店でやられたんですか?
鳥がメインのラーメン屋さんですかね?
※お気に入りに入れて頂き、ありがとうございます。
私も入れさせて頂きました♪
これからもよろしくお願いします♪
写真のお店でやられたんですか?
鳥がメインのラーメン屋さんですかね?
※お気に入りに入れて頂き、ありがとうございます。
私も入れさせて頂きました♪
これからもよろしくお願いします♪
Posted by がんじい at 2010年12月19日 17:08
とても楽しかったです。ありがとうございました!
その日は多忙でいらしたんですね。
確かに帰りにも、そう言われていたような。
長野のともちゃんですさんは、とても優しいお父さんって感じがしました。
オフ会ではご一緒できてよかったです。
これからもよろしくお願いします♪
その日は多忙でいらしたんですね。
確かに帰りにも、そう言われていたような。
長野のともちゃんですさんは、とても優しいお父さんって感じがしました。
オフ会ではご一緒できてよかったです。
これからもよろしくお願いします♪
Posted by マミーズ シフォン
at 2010年12月20日 00:35

がんじい さん。
いつか 上田でも やるようなこと言ってましたので。
その時は ご参加を。
上田には 妹がいますので、今新築中なので、 訪問兼ねて、参加しようかな!!
いつか 上田でも やるようなこと言ってましたので。
その時は ご参加を。
上田には 妹がいますので、今新築中なので、 訪問兼ねて、参加しようかな!!
Posted by 長野のともちゃんです
at 2010年12月20日 18:02

マミーズ シフォン さん。
お会いできて よかったです。
私 暇人 今のところ 毎回出席かも・・・。
このような 企画がないと なかなか、外出しないのです???
また、よろしくお願いします。
お会いできて よかったです。
私 暇人 今のところ 毎回出席かも・・・。
このような 企画がないと なかなか、外出しないのです???
また、よろしくお願いします。
Posted by 長野のともちゃんです
at 2010年12月20日 18:06

markⅡ買いましたか^^ 去年、キャノンさんが貸してくれて二週間使いましたが、いいカメラだと思いました。
私は迷って迷って、結局決められず、一万円のキャノンのコンデジを買い、元旦の善光寺はそれで撮りました。
私は迷って迷って、結局決められず、一万円のキャノンのコンデジを買い、元旦の善光寺はそれで撮りました。
Posted by りりちん at 2011年01月01日 19:24
りりちん さん。
おめでとうございます。
大きな声では 言えませんが、
markⅡ GET してしまいました。
イトーヨーカ堂の カメラ講座。
今年の 春で丸2年通ってます。
今は、金児肇先生と、生徒5人で
月に一回ぐらいのペースで 前回は、白馬、1月は28日に 戸隠に撮影。
「フルサイズ」のカメラだと、やっぱり、うまく取れるハズ??なので 後は 腕次第か??
権堂のヨーカ堂の 写真ミヤガワ 宮下店長に 相談したら、年末に 中古出ますので3台 それで、先取りでGETしました。
3000回シャッター切ってあるとかで、東京の 量販店の 展示品とからしいです。
値段は、店長に聞いてみてくださいね。
善光寺 うまく撮れてました。
なんか違うと思ったんですね。
おめでとうございます。
大きな声では 言えませんが、
markⅡ GET してしまいました。
イトーヨーカ堂の カメラ講座。
今年の 春で丸2年通ってます。
今は、金児肇先生と、生徒5人で
月に一回ぐらいのペースで 前回は、白馬、1月は28日に 戸隠に撮影。
「フルサイズ」のカメラだと、やっぱり、うまく取れるハズ??なので 後は 腕次第か??
権堂のヨーカ堂の 写真ミヤガワ 宮下店長に 相談したら、年末に 中古出ますので3台 それで、先取りでGETしました。
3000回シャッター切ってあるとかで、東京の 量販店の 展示品とからしいです。
値段は、店長に聞いてみてくださいね。
善光寺 うまく撮れてました。
なんか違うと思ったんですね。
Posted by 長野のともちゃんです at 2011年01月02日 08:18